東栄住宅
公式サイトはこちら!
POINT
特徴
株式会社東栄住宅は、飯田産業や一建設をはじめとする6社が名前を連ねる飯田グループホールディングスの中でも、評判のハウスメーカーです。住宅設計に多くの女性が関わっていることや、関東圏を中心に、高品質の優良物件を幅広く取り扱っていることなどで知られています。「人を幸せにする住まいづくり」を基軸に、耐震性・維持管理性・省エネルギー性などに代表される7つの基準を考慮した、何十年先も安心して住み続けることのできる長期優良住宅づくりを目指しています。また、土地の購入から販売後のアフターケアまでを一括している自社一貫体制が確立されているため、地盤の強い家を建てることのできる土地の選定や管理の行き届いた施工はもちろん、住み始めた後まで細やかなケアを受けることができます。
会社名 | 東栄住宅 |
---|---|
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-12 第II大栄ビル3F |
電話番号 | 0422-29-1235 |
営業時間 | 9:30~18:30(水曜定休) |
アクセス | JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口徒歩2分 |
REVIEW
口コミ
満足度の高いアフターケア
東栄住宅において素晴らしいと言えるのは、高い住宅の質もさることながら、「ずっと住み続ける」ことを考えた住まいのアフターケアが充実していること。
東栄住宅では、ハウスメーカーでもめずらしい、入居後、3か月・2年目・5年目・10年目・20年目・25年目といったこまめな無料定期点検を採用し、徹底した住まいの管理がおこなわれています。また、最長で30年保証が約束されるシステムも導入されており、長く快適に住み続けることを前提としたアフターサービスが用意されています。
長期優良住宅としての住まいの提供だけではなく、しっかりとメンテナンスしてくれるサポート体制づくりに力を入れていますので、いつまでも安心の住まいが維持できるというわけです。
立地条件が「良」程度の物件も多い
土地を一度に購入することなどで、高品質な住まいをリーズナブルな適正価格で提供することを大切にしている東栄住宅。そのため、自信を持って大満足とは言えないような微妙な立地条件を持つ物件や、希望とは異なる土地の大きさを持つ物件であることも少なくないようです。
もちろん、立地条件による利便性の良さ・住み心地・適正と感じる土地のサイズなどは、それぞれの家族のライフスタイルやニーズによっても異なりますし、予算などとの関連もあるかと思います。
だからこそ意識していただきたいのは、営業担当者と詳細までしっかりとコミュニケーションを取ることや、ゆずれない部分や具体的に持っている希望をきちんと伝えて家を探すということ。些細なコミュニケーション不足が不満へとつながることのないように、事前に心掛けていただければと思います。
東栄住宅の総評
東京都西東京市を拠点にしている東栄住宅は、サービスの良さと実際の価格以上のコストパフォーマンスを持つハウスメーカーとして、国分寺市近郊でも根強い人気を獲得しています。
とくに、相対的に品質が高いと言われる東栄住宅のブルーミングガーデンでは、土地選び・適正価格・こだわりの間取りなどに定評があるだけではなく、長期優良住宅としての質も兼ね揃えています。
また、長期優良住宅認定や低炭素住宅認定を受けた住宅購入にあたっては、住宅ローン控除など、さまざまな税金優遇制度がありますので、ぜひ賢い住まい購入のためにも、東栄住宅の公式ホームページでも提示している情報などを参考に、検討していただければと思います。
住まいで何よりも大切なのは、住んでいるご家族全員が安心・安全の毎日を送ること。ぜひ、ご家族みんなが長い間安心して住むことのできる住まいの購入を意識して、いろいろなハウスメーカーを比較した上で、検討していただければと思います。
-
RANKING
おすすめの不動産 -
TOPICS
トピックス -
COLUMN
コラム